トラ理事長の 「在宅医療:医療事務のミカタ」

在宅医療に特化した診療所の医療事務のブログ

ケアマネさんって?

トラ先輩。
最近ペキ山さんご主人のケアマネさんからよく電話がかかってくるけど、うちは診療所なのに何でです?

 

いい質問だね。
そもそもケアマネさんってどんな仕事をしてるか分かるかな?

う~ん・・・。

ケアマネ=ケアマネージャー(介護支援専門員)と言って、介護保険制度に基づいて患者さんのケアマネジメントを行う資格を持っている人のことを指すんだよ。
介護保険の要介護認定を受けた人が、適切に介護サービスを利用できるようケアマネさんがその患者さんに合った介護サービス計画書(ケアプラン)を作成するんだ。
その時に市町村や介護サービスを提供してくれる事業所、施設や家族、もちろん病院とも連絡調整を行って、その患者さんの介護サービス全体を管理してくれているんだよ。

 

自分や家族の代わりに色々してくれてるってこと?

 

そうだね、患者さんが必要としている介護サービスを過不足なく利用できるように、患者さんの立場に立って総合的な支援をする役割を担っているんだよ。

へぇ~、そうだったんだ。 自分担当のケアマネさんって最初から決まってるんです?

最初からは決まっていないから、自分が住んでいる市町村の介護保険課や地域包括支援センターに連絡したら相談にのってくれるよ。
あと友達や近所の人に聞いてみたり、例えば利用したいデイサービスの施設とかあれば、そこに併設している居宅介護支援事業所を当たってみるという方法もあるね。

あ、なるほど。 そういう手もあるんじゃ。

この前契約の話をしたときに、居宅療養管理指導の話をしたのは覚えてる?。

 

え? えっと確か、介護のサービスで訪問診療の時に療養上の管理や指導を行うこと・・・だったような。

えらい! よく覚えてたね。 お医者さんは患者さんやご家族、介護者に自宅で安心して生活できるよう指導やアドバイスを行うけど、その時に病院は居宅療養管理指導費を介護保険で算定するんだ。 前回習った同一建物居住者以外・同一建物居住者や在宅時医学総合管理料(施設入居時等医学総合管理料)を算定するかどうかで単位が異なるよ。

 (あわあわ)

あ!ごめん、複雑になるから、また今度にしようね。
結局、ペキ山さんご主人はこの前転倒したけど、少しずつ良くなってきたから訪問リハビリをしていこうって話になってるんだ。 そうなると今まで利用していたケアプランに変更が生じるから会議を開くんだって。 先生が忙しくてなかなか時間が合わないけど、その日程調整で電話をかけてこられてるんだよ。

 

先生って、そういう会議にも参加するんじゃなぁ。
診察だけが在宅医療じゃあないんですね。

そうだよ、患者さんの急変や診療方針の変更が生じる際には、関係各種が集まって患者さんや家族の人が安心して家で療養生活を送れるように、より適切な治療方針を立てて共同で情報共有を行ってるんだ。 

みんなで患者さんが生活しやすいよう色々考えて動いてくれているんじゃ・・・すごい。

 

 

chayamachi-homecare.jp